今回走った高知県の市内の感じをちょっぴりご紹介させてください。市内中心部をブラブラ散歩しても十分楽しめると思いますが、いかがでしょう。
地元の人も観光客もワイワイ!ひろめ市場
この日は土曜日、19:00くらいでしたが満席です。このひろめ市場は簡単にいうと屋台村のような感じです。観光客はもちろん地元の人もよく利用する場所でいつも賑やかです。
高知県の特産品、お土産も売っていますし、インドカレーのお店なんかもあります。
私、らく走 太郎も席が空いていれば飲みますが、満席の状態もよくあります。土日祝日の夕方から夜は厳しい状態が多いです。
その時は諦めて他の居酒屋に行きますが、まずはこちらで飲みながら観光の作戦会議をしていただきたい場所です。
高知の街路市 日曜市
日曜市は毎週日曜日に県内の名産品や新鮮な野菜や果物、金物、打ち刃物、スイーツなどが並ぶ街路市が開かれます。
1690年から始まっていて300年以上続く歴史ある街路市です。地元の方も利用しますが、観光で訪れるのもオススメです。全長約1km、300店くらいが並びますので楽しいと思います。
ちなみに火曜市・木曜市・金曜市も場所を変えて開かれています。
上のマップの赤ラインが日曜市、青ラインが火曜市、緑ラインが木曜市、オレンジラインが金曜市となります。
開催時間:日曜市 6:00頃〜15:00頃 火曜市 6:00頃〜日没1時間前まで 木曜市 日の出〜日没1時間前まで 金曜市 日の出〜日没1時間前までとなります。
高知の「お街」帯屋町商店街
高知で一番大きいアーケード商店街です。デパートやファーストフード店、お土産屋など多種多様なお店が並んでいます。子供の頃は帯屋町に来るのが楽しみでしょうがありませんでした。
そして今でもワクワクする商店街です。
上のマップの薄くピンクになっている部分が帯屋町商店街となります。
桂浜にある小さな水族館 「桂浜水族館」結構攻めてます。
今回の旅ランのゴール地点、桂浜にある小さな水族館ですがなかなか特徴的でした。
あの〜、距離が近いんですよね。生き物との。他の水族館もこんな感じなんでしょうか?
上の画像、ウミガメに餌を与えることができるんですが、柵がないんですよね。「手を出すと噛まれます」なんて注意書きもありました。
こちらもアシカ?オットセイ?どっちかわかりませんが餌を与えることができますが…
見えますでしょうか。注意書きには「焦らし行為厳禁」「手を中に入れると冗談じゃなくマジで噛みます」と書いてます。スリリングですね。
魚の紹介には特徴はもちろん、美味しい食べ方まで書かれています。土佐弁で。
そしてきわめつけはとってもカワイイマスコット「おとどちゃん」ではないでしょうか。
とってもカワイイですね。この日会えなかったのが残念でしょうがないです。
この桂浜水族館はSNSで有名になったようです。小学生の頃はこんなカワイイマスコットいませんでした。そしてこんな本も出てるんですね。
おとどちゃんをはじめちょっと攻めてる水族館は楽しかったです。桂浜に行くことがあればセットで楽しんでいただきたい場所です。
桂浜水族館はこちら
いかがでしたでしょうか。市内だけでも楽しめそうじゃないでしょうか。うまいこと街路市に当たればより楽しく過ごせます。
いつかみなさんが高知に遊びに行ってくれることを願っています。
コメント